2091件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-06-22 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月22日厚生分科会)

分科員水田豊君) ちょっとコロナではなくて、障害者福祉サービス継続事業、960万円で、これは施設に対して援助をするという内容になっていますが、これまでどういう実績があったのかということと、今後の見込みを教えていただきたいと思います。 ○主査(広瀬和彦君) 山路介護保険課長。 ○介護保険課長山路英利君) それでは、お答えする前に、概要を少し御説明させていただきたいと思います。  

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

この中国地方で17線、28区間以上あるということで、具体的にもう名前が出たということで、JR西日本は、廃止を前提としないとおっしゃっておられますけれども、協議を重ねて、狙いはどこにあるかというと、適切な援助がなければ廃止しますよというところにあるだろうと思われますし、そのことに危機感を持たれて、県や各市、それから国の動きが活発化しているということだろうと思います。  

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

その際,経済的な理由で納付が困難な家庭には,生活保護制度就学援助制度支援が適切に受けられるよう,関係部署と連携しながらきめ細かな対応に努めてまいります。一方,資力があるにもかかわらず支払いに応じないような悪質な未納者には,納付していただいている方との公平性観点から,法的措置を講ずることも検討してまいります。  次に,学校教育に関して,五点の御質問にお答えいたします。  

広島市議会 2021-12-15 令和 3年第 5回12月定例会−12月15日-05号

めることについて │ ├─────┼─────────────────────────┤ │  17  │新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守るため教│ │     │職員放課後児童クラブ指導員などに定期的なPCR検│ │     │査実施を求めることについて           │ ├─────┼─────────────────────────┤ │  22  │来年度実施予定就学援助認定基準改定

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

9月定例会にて有料化について案が提案され,利用者負担就学援助を受けている世帯無料こども医療費補助受給世帯等は3,000円,それ以外の世帯は5,000円と示されました。そもそも私たちは,放課後児童クラブ有料化に対しては反対の立場でありますが,有料化を行うにしても,無料とする基準が低過ぎます。

府中市議会 2021-12-02 令和 3年第5回定例会(12月 2日)

訪問介護事業とは、ホームヘルパーさんが要支援、要介護者の自宅に伺って、身体介護生活援助または、通院等のための乗車降車のお手伝いをすることと定義がなっています。  まず、府中市の訪問介護事業概要について、簡単に御紹介願いたいと思います。利用者数事業所数住民高齢化の傾向、訪問介護事業の今後のあり方等について、まずお願いをしたいと思います。            

広島市議会 2021-10-27 令和 3年第 4回10月臨時会−10月27日-01号

2020年度からの財政運営方針では,歳出削減取組として,所得の低い家庭給食費学習教材費を補助してきた就学援助制度適正化が盛り込まれました。さらに長年誇ってきた無料放課後児童クラブも2024年度から有料化する方針も明らかとなりました。子供の貧困の解消が何よりも優先する政治課題になっているときに,それに逆行するような見直し案など言語道断です。

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

─────┤ │ 21 │広島職員の「宣誓書」に憲法尊重擁│ 3. 9.14 │ 3. 9.14 │総務委員会│ │   │護に関する記載を追加することについ│     │     │     │ │   │て                │     │     │     │ ├───┼─────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │ 22 │来年度実施予定就学援助認定基準改

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

その上で,今後の援助方針などについて児童相談所子供の意向が一致しない場合には,学識経験者や医師,弁護士等で構成する社会福祉審議会児童福祉専門分科会入所措置等専門部会意見を聞いて対応することとしています。  次に,子ども権利ノート活用実態を調査し,子供意見表明権が守られるよう改善・検討すべきと考えるが,市の見解はどうかについてです。  

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

なので、府中市内の中で格差が生まれている部分を上下の魅力づくりとしてされている部分、これも格差の是正のために必要な取り組みだとは思いますけれども、市内には小学校中学校就学援助をもらいながら通ってきました。高校生になっても就学援助をもらえるのかという観点からいくと、塾に行けない子供もいるのかなと。

広島市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回 9月定例会−09月14日-01号

年度の業務実績に係る評価結果の報告について     報告第20号 地方独立行政法人広島市立病院機構令和2年度の業務実績に係る評価結果の報告について     報告第21号 地方独立行政法人広島市立病院機構の第2期中期目標期間終了時に見込まれる業務実績に係る評価結果の報告について  第3 監査報告第19号 令和3年度上期の企画総務局及び同局に関連する各区役所定期監査行政監査並びに同局に関連する財政援助団体監査

広島市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回 9月定例会-09月14日-目次

…………………21   山田議長 ……………………………………………………………………………………23   中森辰一議員 ………………………………………………………………………………23   山田議長 ……………………………………………………………………………………24  日程第3┌自監査報告第19号 令和3年度上期の企画総務局及び同局に関連する各区役所定期監査行政監査並びに同局に関連する財政援助団体監査

広島市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

ただし,特に滞納した世帯への督促・徴収業務が機械的にならないこと,特別な事情の把握や就学援助制度等利用につなげるなど配慮が必要です。また,学校は今まで以上に,個々の子供生活実態を把握し,必要な支援につなげるよう求めます。本来,学校給食教育の一環であり,義務教育課程においては無償であるべきものです。

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

昭和24年制定の広島平和記念都市建設法の第6条には,広島市長の責務として,広島市の市長は,その住民の協力及び関係諸機関の援助により,広島平和記念都市を完成することについて,不断の活動をしなければならないと明記されています。歴代の市長は,時代の流れを見据えながら市政運営を図り,現在に至ってきたのだと思います。